NEWS & LIVE
BLOG
2014年3月12日
前回大好評にて満席だったMom Riceにかりんとうが再び登場!!
美味しいご飯をいただいて、タップリと演奏をお楽しみ下
前回の様子がブログに書かれています!
http://
かりんとう Live in Mom Rice 2014/5/31(土)
18:00 open
19:00 start
charge ¥3,500(ディナー付き)
※18:00からお食事となります
料理が付くため完全予約制となります。
ご予約は直接お店までお願い致します。
ミニコンサートができる家庭料理の店『Mom Rice』
http://
千葉市美浜区高洲1-16-58 043-441-32
通常営業は
11:00~15:00(Lo14:30) 17:30
日・月・祝 休み
2014年3月11日
かりんとうは3月7日〜10日までプチツアー的な事をやってきました!
まず7日はシンガソングライターのひだけいこさんのサポート!会場はギャラリーカフェバー縁縁!
この日はキャンドルナイトということでとても素敵な雰囲気でした!!
リハ中♪
会場が暗かくて譜面が見えづらかった為この日はムーチョも眼鏡を!結果三人とも眼鏡のメガネ〜ズとなりました(笑)
そしてそのまま京都へ
まずはサポートのみんなと車折神社でお参り!!
そして夜はmonthdayでライブ!お客さんも沢山入っていて盛り上がりました♪
かりんとうと福岡ボーカルデュオCOOL M.Bと京都ギターデュオsenteの3デュオショット!!
そして翌日は名古屋へ移動!!
お昼はnokaceでカフェ・ライブ♪なにげで昼カフェでライブは初めてかも?
夜はスペインバルVerdurasでライブ♪
フレイム、スペインの曲調が完璧にお店にマッチしました!
そして最終日はFM愛知(80.7)に出演!!
名古屋も初だったのでしっかり宣伝ともちろん生演奏もしてきました!
wep change the weekという番組で放送日は3月15日朝8:00〜8:30です!
ということであっという間の3日間でした!
スタッフ、関係者、サポート、お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました!
2014年3月6日
タワーレコード汐留店でのインストアライブが決定しました!
ゴンチチ、DEPAPEPEに続くギターデュオの新星 かりんとう」
「福岡R&B祭グランプリに輝く双子シンガーデュオ 健太康太」
ジョイント・アコースティックライブ!!
会場 タワーレコード汐留店店内
日時 3月14日 18:00
かりんとう1stアルバム『12st』(トゥエルヴ・エ
または、かりんとう全曲参加の
健太康太1stアルバム『DIAMOND BLUES』
のご購入で特典として各未発表音源CDRをもれなくプレ
またイベント終了後にサイン会にご参加いただけます。
・対象商品のご予約/
・イベント券の配布は定員に達し次第終了いたします。終
・イベント券を紛失/盗難/
・イベント券が必要なイベントにおいて、小学生以上のお
・イベント中は、いかなる機材においても録音/録画/
・会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物の
・会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断りしております
・店内での飲食は禁止となっております。
・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がござ
・整理券の有無については、画面上の表示と時差が生じる
2014年3月2日
昨日はミニコンサートのできる家庭料理のお店『Mom Rice(マムライス)』さんでディナー付きライブでした!!
かりんとうとしては初めてのやる場所でしかもディナーが最初からセットになっているのも初めてでした!!
それにも関わらず沢山の方にご来場いただなんと満席に!!本当にありがとうございます!!
このMom Riceさんの魅力それはやはり料理です!!本当に美味しいホッと安心するような家庭料理が食べれます!!それがまたかりんとうの音楽と合うんだわこれが。(自画自賛w)
そしてもう一つの魅力はお客さんとの距離感です!!はっきりいって近いです!!ただ逆にこの近さって通常のライブではありえません。
近いからこそわかる細かい部分や生の迫力を味わえるのがここMom Riceさんなのです!!
いつもどおり長いトーク。。。おかげ様で休憩時間が5分に(笑)
この距離感!!贅沢です!!
お店にサインも飾ってもらいました!!
本当に好評いただいたので近いうちにまた企画する予定です!!
ご来場いただいた皆様、Mom Riceのマスター、ママ、スタッフの皆様本当にありがとうございました!
2014年3月1日
おはようございます!
さて昨日は昨年に引き続き市原交通刑務所に慰問に行ってきました!今回は演奏だけでなく職業紹介講話というのかりんとうメインでやらせていただきました!
どういう内容かというと、ギターを始めたきっかけ、仕事に向かうときの姿勢、メリット・デメリットなど音楽、特にギターを教える講師という観点から質問に答えていきました!(マスクは衛生面対策でしてます。けして風邪をひいてるわけではありません)
話してていて自分の原点というか、音楽に向かう姿勢を改めて考えさせられる良い機会になりました!!
もちろんは演奏も!!
この日は普段あまり話さない曲に対するこだわりや聞き所を、かりんとうなりの作曲、編曲のしかたなどの説明もしながらのライブでした!
意外とこれが面白いということを発見(笑)今後普段のライブでもやるかもしれません!
ということでまた一つ貴重な経験をさせていただいたことに感謝です!!
関係者の皆様本当にありがとうございました!